〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目16番3号 第一ミネギシビル3階
渋谷駅(JR新南口)から4分、(JR中央口)から7分、(銀座線)から6分
受付時間
当事務所は、お客様が相談しやすい親しみやすい司法書士事務所を目指しております。また、既成概念にとらわれず新しいものをいち早く取り入れ、業務を行っていきたいとも考えています。そのような考えに共感できる方、一緒に新しい事務所を作っていきましょう。
当事務所に興味のある方は、ぜひご連絡ください。
【業務内容】
現在の受託業務:不動産登記 8割、商業登記 1割、その他(相続、裁判など)1割
できるだけお客様のお役に立てるようにと考えていますので、受託する業務範囲を限定していません。
お客様からのご依頼から事件完了までの一通りの業務を対応できるようになっていただきたいと考えています。しかし、個人プレーで仕事するのではなく、チームで仕事をする意識が必要と考えています。できる人、できない人、得意分野はそれぞれだと思いますので、足りないところは補いつつ、余りあるところはともに飛躍できるように、協力して仕事にあたっていただきたいと考えています。
【募集する人物像】
・お互いを認め合い協力していける人
・新しいことにチャレンジできる人
・業務に真剣に向き合い率先して行える人
・ポジティブに考えることができる人
・明るく協調性のある人
【勤務時間】 9:00 ~ 18:00
【待遇】
・資格者 25万円~
・補助者 24万円~
・パート 時給 1200円~ ※就業時間 4時間程度
試用期間 時給又は固定給 ※担当する業務内容により検討いたします。
基本給の他に、賞与(年2回)、資格手当(3万~)、通勤手当等があります。
携帯電話、PCは、事務所より支給いたします。
教育体制 指導者が一人つきソフトの使用方法からお客様との対応まで丁寧に指導します。
※ 経験、勤務状況等により随時昇給、降給があります。
※ 残業手当は、基本給に含まれていません。
※ 社会保険、雇用保険等は、すべて完備しております。
※ 各種登録費用は、事務所で負担いたします。
※ 賞与の支給は、事務所の業績及び各自の能力によります。
※ 募集が終了している場合がありますので、念のため確認をしてください。
【今後の展望】
世の中は、様々な変化が起こっています。私たち司法書士の業務についても、その変化に対応し、新しい存在意義をめざし業務を行わなければならないと考えています。
・AIの導入後における私たちの存在意義はどこにあるか…
様々なジャンルの業務が、その地域や場所にかかわらず、オンラインですべて行えるようになってきました。誰でもインターネットで検索をかければ、各種アプリや契約書等の書類の雛形に簡単にアクセスすることができます。しかし、ネット上にあふれる情報の良し悪しを選別する能力は、AIにはまだないと思います。
一方で私たち司法書士は、まだまだ多くの紙(書類)に囲まれ業務を執り行っており、これでは現在の様々なニーズに応えられないと思います。
私たちは、AIには出来ない部分にその存在意義があるのではないかと考え、その対応を進めていきたいと考えています。
少子高齢化や老後への不安及びこれらに関連した法改正など、今まで取り扱ってきた業務とは異なる課題が出てきました。私たちが社会の一員としてその存在意義をどこに示していけるのかを模索していきたいと考えています。
当事務所は、新しい事務所です。もちろん、私たち司法書士の本来的業務(登記)を大事にしつつ、それだけにとらわれず新しい発想で業務にあたっていきたいと考えています。
皆さんと一緒に新しい事務所を作っていきたいと思います。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷三丁目16番3号
第一ミネギシビル3階
渋谷駅(JR新南口)から4分
渋谷駅(JR中央口)から7分
渋谷駅(銀座線)から6分
9:00~17:30
土曜、日曜、祝日、年末年始